人材活用・活性化プログラム[採用編]

「人材採用システム」のご案内
優秀な人材を自社に導く、人材採用のしくみづくり

■ 自社の現状をご存じですか?

□ 貴社は、今後労働力不足をもたらす環境要因を理解しているか?
□ これまで自社を退職した人はなぜ退職したのか、退職理由(本音と建て前)を把握しているか?
□ 人が辞めない会社を作る、入社したくなる会社を作るために成すべきことは何か?
□ 自社は、新卒者など若い人たちに魅力を感じてもらえる会社になっているか?

中小企業が人材を採用する時は「人手不足(離職)→募集→採用」という流れになる場合が少なくありませんが、これらは採用の失敗につながる一番の理由となっています。
採用前の段階から採用のしくみをつくり、しっかり準備することが、採用を成功させるポイントです。

■ 採用で失敗しないために

①自社に必要な人材を明確にしないで、募集や選考を行うことが、採用失敗につながる
→自社において必要な人材とはどのような人材なのか条件を洗い出す

②-番伝達しやすい求人ルート・媒体で自社の特徴を魅力的にアピールできているか
→効果的なアピールをするために求人ルートと広報活動を最適な組み合せで選択する

③応募してきた人材を採用面接によって的確に見極めることができているか
→書類選考と連絡方法をシステム化する。面接で行う質問とチェック項目を作成しておく

④人材の受け入れ体制の整備〜会社と管理者がなすべきこととが何か明確になっているか
→採用した人材を入社後も動機付け、十分力を発揮してもらうための社内体制を整備する

人材採用システムは、求める人材を自社に導くためのしくみをつくるプログラムです。

 人材採用システムの内容

対象者 経営者、経営幹部
プログラム内容 1.企業を取り巻く環境の変化
2.自社に必要な人材条件の洗い出し
3.効果的な募集広報企画の作り方
4.失敗しない採用面接の進め方
5.人材の受け入れ体制の整備
期間・日程 研修スタイル・プロジェクト制で推進します。
実施場所 対面またはオンラインによる。ご希望の方法をお伝えください。
実施体制 1名のコンサルタントが専任で対応します。
テキスト、資料 テキスト、ワークシート、資料を人数分ご用意します。
フォロー体制 研修後のE-mailによるコンサルタントとの質疑応答が可能です。

お申し込み・お問い合わせ
人材採用に関するご相談やお困りごとがあれば、下記のWEBフォームからお気軽にお問い合わせください。
お見積もり、ご提案は無料です。ご連絡をお待ちしています。

お申し込み・お問い合わせ

Copyright Ooba Consulting Office All Right Reserved.

関連記事

  1. 組織風土診断のご案内

  2. 人事評価制度策定プログラム

  3. 昇進昇格制度策定プログラム

  4. 人事処遇制度診断のご案内