営業の売上をもっと上げたい。今のような営業部では絶対だめだ。なんとかしなければならないと深刻に考えていた時に、プログラムの内容を聞き、私たち経営…
- ホーム
- お客様の声
お客様の声
コンサルティングや研修会、セミナーでお寄せいただいたお客様の声です。

自信をもって提案営業に向かい確実に実績を伸ばしています
実践する前各営業マンの俗人的な能力・特徴・得意状況により、格差や対応にバラツキができ、同じ営業活動やサービスの提供ができず、営業成績や営業マン育成に苦労して…

役員ともども大きな目標を持って成長することを誓います
50歳を過ぎた□□を見ていても随分と成長を感じています。ただ長年、提案営業をしてこなかったため、まだまだのところもありますが、大場先生のおかげで…

最終決定の段階での断り文句に悩んでいました
お客様から要望があって商品を紹介する際も、こちらから提案する際にも最終決定の段階に入ると「まだ先で良い」「困ったら連絡する」などの断り文句が出て、決めきれな…

今まではそれぞれ個人プレーで営業をしていました
以前は、数少ない営業担当者がそれぞれお客様にサービスを提案していました。各営業担当者が見込み客を把握しておらず、予測不能な状況で月末を迎えていました。また、…

この手法で提案できる社員が増えるほど会社の利益も増える
リフォーム事業は競合他社が数多くおり、相見積もりは当たり前の業種です。少子高齢化が進み、世帯数が減少していくなかで、自社が業績を伸ばすために必要なのは、…

企業理念に共感、共鳴したファミリーに
初めは、正直、弊社程度の中小企業に「企業理念」なんて本当に必要なのか?管理者は日々の業務に追われているのに、毎月宿題も出るし、報告事項、提出物もある。逆に管理者…

自信のある未来像が明確に見えるようになりました
まずは、大場先生にはお礼を申し上げたいと思います。初めは社長、専務の面談、勉強からでした。それまでは、街の小さな洋菓子専門店で、「企業理念」など必要ないと思…

予定以上の金額で契約することができました
キャンペーンの案件で、現地調査、見積もり時に、予めお客様が希望した商品を勧めるだけでなく、まずはお客様の悩み困り事を聞いた上で、商品提案をすることを心がけた…

パターン別のニーズの引き出し方を身につけたい
対象顧客へアプローチを行う際に、売りに走ると言う気持ちを抑え、聴くことに専念する意識を持った結果、ニーズを引き出すことができた上に、それを満たす商品提案をす…