愛される店舗をつくる「手書き黒板POP」研修
愛される店舗をつくる「手書き黒板POP」研修
お客様の心を動かすたった一言が、売場を変える。

響く言葉は、「また来たい」を生み出す力になる
黒板POPは、あなたのお店からの温かい手紙です。
たった一行が、お客様の足を止め、心を動かし、記憶に残る体験をつくります。
こんな悩みはありませんか?
- 自信のある商品ばかりなのに、売れるのはいつも定番ばかり。
- 新商品を試してほしいのに、どう伝えればいいのかわからない。
- スタッフによってPOPの出来にムラがあり、売場が安定しない。
- 広告費をかけられず、販促の打ち手が尽きてきた。
その悩みは、「言葉が届いていない」ことが原因かもしれません。
手書き黒板POPは、商品ではなく「想い」を届ける道具
「なんとなく好きになる店」には、必ず理由があります。
豪華なディスプレイや大規模な宣伝よりも、
小さな黒板POPに書かれた一言に、お客様は親しみや温度を感じます。
情報があふれる今の時代、
心まで届く販促は、実はとてもシンプルです。
言葉を選ぶひと手間が、お客様との距離を縮めます。
手書き黒板POPで、店舗はこう変わる
1.お客様が「また来たい」と思う雰囲気が生まれる
手書きの温かさは、大手チェーンには出せません。
あなたのお店らしさが際立ち、会話が増え、常連づくりが進みます。
2.興味の幅が広がり、定番以外も売れる
言葉の工夫で「ちょっと試したい」を引き出せます。
結果として、客単価の向上も期待できます。
3.地域に愛される顔をつくれる
お客様が訪れる理由が、「商品」だけでなく「人」や「雰囲気」に広がります。
4.費用をかけずに集客力が高まる
高額な広告がなくても、手書きPOPだけで売場が動きます。
5.誰でも作れる仕組みが残る
スタッフのセンスに頼らず、再現できる書き方の型が身につきます。
受講者の声
「フレームに沿って書くだけで、POPの質が変わりました。新しい商品が売れるようになり、客単価も上がっています。スタッフ全員が作れるようになったことで、売場づくりの負担も軽くなりました!」(小売店オーナー様)

プログラム内容
『愛される店舗をつくる「手書き黒板POP」の作り方』研修
他では得られない3つの価値
1.「伝え方の型」が手に入る
どんな商品にも応用できる「3つの視点×3つの構成」フレームを習得できます。
2.言葉が売場を育てることを実感できる
お客様の感情を動かす一言を、具体的に設計する技術が身につきます。
3.すぐに使える設計書と問いかけシート
明日から実践できるテンプレートで、店舗のPOP作成体制が安定します。
今だけの特別オファー
通常価格:1名様あたり50,000円(税別)
1.先着限定で特別価格:1名様あたり39,800円(税別)でご提供!
2.3名様以上のお申込みで、1名様分の料金が無料になるグループ割引も実施中です。
3.さらに、研修後30日間の質問サポート(メール形式)
先着は10社限定で、特別価格にてご提供中!定員に達し次第、通常価格に戻ります。
全額返金保証
万が一ご満足いただけない場合は、参加費をすべて返金します。
安心してお申し込みください。
今こそ、温かい言葉の力で、お店を動かすとき
大手との競争、マンネリ化した売場…。
その状況を、一枚の黒板POPが変えていきます。
小さな一言が、お客様の毎日を少し明るくし、
お店とお客様をつなぐ絆になります。
※定員に達し次第、締切となります
下のボタンから、今すぐお申し込みください。
大場宣英の育成マネジメントシリーズ(著書)
愛される店舗をつくる「手書き黒板POP」研修|育成マネジメント|(c) Nobuhide Ooba





