企業研修

オーダーメイド管理者研修:貴社の未来を託せるリーダーを育てる

オーダーメイド管理者研修
貴社の未来を託せるリーダー育成:オーダーメイド管理者研修

オーダーメイド管理者研修:貴社の未来を託せるリーダーを育てる

10年探しても見つからなかった「答え」が、ここに。
抽象論だけの研修はもうたくさん。貴社の課題に特化した、次世代のリーダー研修で、あなたの組織が生まれ変わる。

 管理職の成長が、組織の成長を加速させる。しかし…

社員の早期離職、組織の停滞…その原因は、管理職のマネジメントスキル不足かもしれません。
過去10年間、管理者研修を探し続けても、具体的な解決策が見つからなかった経営者様、人事担当者様へ。

「内容が抽象的で現場で活かせない」「費用対効果が見えない」「研修中の業務停滞が心配」…そのお気持ち、痛いほど理解できます。貴社の管理職も、役割の多さに戸惑い、日々の業務に忙殺され、本来の力を発揮できていないのではないでしょうか?
もし、一つでも当てはまるなら、この先をお読みください。

 部下の業務に手を出してしまい、自分の時間がない
 部署間の情報共有がスムーズにいかない
 言われたことしかしない社員に悩んでいる
 上司と部下の連携がうまくいかず、生産性が低い
 若手社員がすぐに辞めてしまう
 人が育たず、最低限のルールすら守られない
 管理職自身が自信を失っている

オーダーメイド管理者研修
図表:なぜ管理者は悩むのか?

 「学んで終わり」ではない、真に実践的な研修を求めて

私たちも、かつて同じ悩みを抱えている企業の経営者・管理者のお話を聞いてきました。
既存の研修では、現場で活かせるスキルが身につかない。

そこで私たちは、貴社だけの課題に特化した、オーダーメイドの管理者研修を開発しました。
貴社の現状を深く理解し、「今、本当に必要なスキル」に焦点を当てた研修だからこそ、研修後すぐに、具体的な行動変容を促せるのです。

過去の研修で感じた「抽象的」「実践に繋がらない」という課題を克服し、貴社の未来を担うリーダーを育成します。

1日完結型の実践研修
図表:1日完結型の実践型研修の特徴

 研修で得られる3つのベネフィット

この研修は、単なる知識の詰め込みではありません。貴社の管理職が、明日から「未来の組織を創るリーダー」として活躍するための、実践的なスキルと自信を提供します。

1.「わかる」から「できる」そして「活かす」へ
講義だけでなく、グループワークや職場実践を想定した演習で、知識を確実にスキルへと転換。研修後のフォローアップもお任せください。
受講後のフォローや定着支援について

2.貴社だけの課題解決
事前ヒアリングで課題を明確化し、オーダーメイドのカリキュラムで、ピンポイントに解決策を提供。
3.組織全体の活性化
研修で得た共通認識とスキルを、参加者同士が共有し、研修後も互いにサポートし合うことで、組織全体の成長を加速。

具体的には・・・

◆ 高齢社員の経験と知識を最大限に活かす方法
 →熟練人材の暗黙知を可視化し、若手育成や生産性向上に結びつける仕組みづくり。
◆ 若手社員のモチベーションを高め、自律的な成長を促す育成術
 →「指示待ち」から「提案型」へ変える、信頼ベースの育成コミュニケーション。
◆ 心理的安全性を高め、誰もが意見を言いやすい風通しの良い組織を作るコミュニケーションスキル
 →対話文化を根づかせ、上司・部下・部署間の信頼関係を強化。
◆ ミドルマネジャーが“板挟み”から抜け出すリーダーシップ
 →上層部の方針を現場に落とし込み、部下の声も吸い上げるバランス感覚を育成。
◆ 人材が定着し、離職を防ぐチームマネジメント術
 →個々の特性を活かした配置・育成・評価の仕組みで「辞めない職場」を実現。
◆ 部門間の壁を超えて連携を促す、組織横断のマネジメント力
 →部署間の情報共有を活性化し、会社全体のパフォーマンスを底上げする。 等々・・・

受講者の声
図表:研修成果 受講者の気づきと変化

 お客様の声

「研修の最後に行った決意表明を聞き、まさに私が求めていた会社の将来像がそこにあった。1日という短い時間の中で、受講者の意識が大きく変わり、会社がさらに成長する確信を持つことができた。」(A社:経営者)
「管理者の決意表明を聞き、経営陣としての心構えを改めて見直すきっかけとなった。この研修を通じて、会社としても、個々のスタッフとしても成長できたと実感している。」(同社:専務)

「研修を通じて学ぶだけでなく、それを実践に移すことが大切であることを改めて実感した。管理者が本研修で得た学びを日々の業務に活かし、会社全体の成長につながるよう期待している。また、研修のテキストは単なる資料ではなく、繰り返し学ぶことで財産になるものだと考えている。このテキストを活用し、継続的に学びを深めながら成長し続けてほしい。」(B社:経営者)
「研修で特に印象的だったのは、問題解決演習で、全グループが「コミュニケーションの改善」をテーマに取り上げたこと。 社員が辞める最大の理由は「人間関係」だと言われるが、その本質はコミュニケーションにある。管理者一人ひとりが、「コミュニケーションこそが組織の基盤であり、チームの成長を支える重要な要素である」 ということを共有できたことは、非常に価値のある時間だった。」(C社:経営者)

オーダーメイド管理者研修
図表:研修成果 経営者の声・実績

 「オーダーメイド管理者研修」今すぐ無料でチェック

下記フォームにメールアドレスをご入力ください(所要30秒・いつでも解除可能)。
無料メルマガで「育成マネジメント」を学ぶ。

     無料メールマガジン登録

    貴社の未来を変える第一歩を踏み出しませんか?
    あなたが10年間探し求めていた解決策が、ここにあります。
    今すぐお問い合わせいただき、貴社だけのオーダーメイド研修で、組織の成長を加速させてください。

     無料個別相談に申し込む

    貴社の課題解決に向けた最適な研修プランをご提案します。
    「オーダーメイド管理者研修ガイドブック」(上記の図表を含む研修詳細がわかります)が必要な方は申込時にフォームにご記入ください。
    初めて依頼する場合の流れ


    お申し込みにご不安なあなたの疑問にお答えします。
    よくある悩みに答えるQ&A。一つひとつ、丁寧にお答えします。
    相談だけでもOKです。ご安心してお申し込みください。

    ※本研修は、定員に達し次第、締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。

     大場宣英の育成マネジメントシリーズ(著書)

    関連記事

    1. 実践レポート:新企画「読書会×企業研修」

    2. リーダーのための「任せる部下育成」研修

    3. 質問力を磨いて自ら成長するチームへ