よくあるご質問

個人情報の取り扱いはどのようになっていますか?

よくある質問:その他・安心サポート 個人情報の取り扱いはどのようになっていますか?

Q. 個人情報の取り扱いはどのようになっていますか?


「提供した情報は安全に扱われるの?」「第三者に流れることはない?」というご不安について、当事務所の個人情報保護方針についてわかりやすく説明します。

あなたの大切な情報を、どのように取得し、保管し、利用するか。当事務所が徹底している基準と実践の姿勢を丁寧にお伝えします。

A. 法令遵守と安全管理のもと、適正に扱います

大場コンサルティングオフィス(以下「当事務所」)は、個人情報保護法および関連法令・ガイドラインを遵守し、お預かりする個人情報を慎重に取り扱うことを方針としています。取得・利用・保管・削除すべての過程で、安全管理措置を講じ、漏洩・紛失・改ざんの防止に努めます。

 主な取り扱い方針と対応

詳細は、プライバシーポリシー(個人情報保護方針)をご確認ください。

当事務所は、提供いただく情報を最大限尊重し、支援を受けてくださる方・企業様の信頼に応えるため、責任を持って情報を管理します。プライバシーを守る体制づくりを徹底しています。

 お問い合わせ

個人情報の開示・訂正・利用停止などを希望される場合や、取り扱いに関するご相談は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
365日、24時間受付中です。

お問い合わせフォームはこちら

プライバシーポリシー・お問い合わせ

 大場宣英の著書ラインナップ

個人情報の取り扱いはどのようになっていますか?

関連記事

  1. どのような業種・業界の支援実績がありますか?

  2. 継続的な学びを支援する仕組みはありますか?

  3. 研修を複数回シリーズ化することは可能ですか

  4. 無料レポートやガイドブックはどのように活用すればよいですか?

  5. よくある質問ガイド【リンク付き】

  6. セミナーやイベント情報はどこで確認できますか?

  7. 「育成マネジメント」はどこで購入できますか?

  8. 顧問コンサルティングと短期コンサルティングの違いは?

大場コンサルティングオフィス

宮城・仙台の経営コンサルタント(中小企業診断士)事務所|経営の「実行」を支えるパートナーとして計画から成果まで共に歩みます。

ご相談・お問い合わせ

コンサルティング・企業研修・講演講師・執筆依頼などのご相談やお困りごとがあれば、ウェブフォームからお気軽にお問い合わせください
365日、24時間受付中
ご相談・お問い合わせ