よくあるご質問

課題が整理できていなくても相談できますか?

Q. まだ課題が整理できていません。それでも相談して大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。むしろ、多くの方が「何が課題なのか」を整理するところからスタートしています。

あなたの疑問にお答えします。
よくある悩みに答えるQ&A。一つひとつ、丁寧にお答えします。

A.課題整理もご一緒に行います

初回の無料相談では、現状のヒアリングを通じて、「どこに問題の本質があるのか」「今、何から始めるべきか」を一緒に整理します。
漠然とした不安や違和感があれば、言葉にできなくても構いません。対話を通じて、課題を「見える化」していくのが私たちの役割です。

  私たちのスタンス

・課題が整理できていなくてもOKです。
・多くの方が「ふわっとした」悩みからスタート。

・現状を一緒に言語化し、優先順位を明確にします。
・無理な提案や押しつけは一切ありません。
まずは、現状を共有するところから始めましょう。小さな一歩が、必ず次の変化につながります。

  私たちの約束

1.初回の無料経営相談から丁寧に行います。
2.オーダーメイドのご提案書を作成し提供します。
3.無私な営業は一切行いません。
4.私たちは、考えを「言語化・構造化」するプロフェッショナルです。

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

どんな小さなお悩みも、安心してお話しください。初回の無料経営相談では、お客様の「気づいていなかった課題」も一緒に見つけ出します。

 お申し込み・ご相談

コンサルティング・企業研修・講演講師・執筆依頼などのご相談やお困りごとがあれば、ウェブフォームからお気軽にお問い合わせください。365日、24時間受付中です。

お申し込み・ご相談フォームはこちら

 大場宣英の育成マネジメントシリーズ(著書)

まだ課題が整理できていません。それでも相談して大丈夫ですか?

関連記事

  1. 顧問コンサルティングと短期コンサルティングの違いは?

  2. 実際の支援ではどこまで関わってもらえますか?

  3. どのような業種・業界の支援実績がありますか?

  4. 参加者の反応や満足度を確認する仕組みはありますか?

  5. 個人情報の取り扱いはどのようになっていますか?

  6. 料金の目安を教えてください(研修費用)

  7. 継続的な学びを支援する仕組みはありますか?

  8. カリキュラムは自社の課題に合わせてカスタマイズできますか?

大場コンサルティングオフィス

宮城・仙台の経営コンサルタント(中小企業診断士)事務所|経営の「実行」を支えるパートナーとして計画から成果まで共に歩みます。

ご相談・お問い合わせ

コンサルティング・企業研修・講演講師・執筆依頼などのご相談やお困りごとがあれば、ウェブフォームからお気軽にお問い合わせください
365日、24時間受付中
ご相談・お問い合わせ