お客様の声

研修を受講する仲間がいつのまにかチームに

お客様の声

Q. 研修に参加する前にどのようなことでお悩みでしたか?

A.これまで漠然と管理業務を行っており、マネジメントとは、いかに周囲の動きを円滑にするか、そのために管理者はどのようなやり方で伝えていけばいいのか、どんな声をかければ良いのか、そういった小手先の手段が聞ければと思っていました

Q.研修はどんな点があなたの役に立ちましたか、具体的にお聞かせください

A.研修の中で、基本理念の大切さ、それを活かす職場風土の理解、指示の出し方、自分をストロークする方法と、順序だてて1つ1つが明確に言語化できるよう進めていただくことで、自分で行動することができました。中でも、「今、ここ、自分」は忘れられない言葉です。
そして、副次的かも知れませんが、研修を受けている同僚が、研修のテーマをもとに、1つのチームになっていることを感じました。
以前は自分をよく見せようとする気持ちがあったのですが、必死に研修の内容に取り組むうちにその気持ちはなくなり、どれだけ素直に話しを受け入れて、1つでも多く行動に移すことに一生懸命な日々です。

Q. この研修を知り合いの方などにお勧めするとしたらどんなポイントがありますか?

A.1.管理者としての行動が、目的や理由を含めて言語化できることです。自分で理解できたことは、何度でも反して経験でき、検証し、経験として蓄える事ができます。
2.その言語化された内容が、同じ研修を受けた方々の共通言語となり、チームとして1つの事業を考える事ができます。孤独になりがちな管理職にとってとても嬉しい事と思います。そんな研修を受けられていることに、感謝申し上げます。

 

お名前:T.H様、役職:園長、年齢:40代

お客様の声にご協力いただき、ありがとうございました

お客様の声

関連記事

  1. 人前に立つことの怖さが薄らぎました

  2. 指導に対する情熱に感じさせられました

  3. 色々な人がいて良いその方が組織が上手く回る

  4. 業績の伸び悩みや部下の教育方法に悩んでいました

  5. この手法で提案できる社員が増えるほど会社の利益も増える

  6. もやもやがスッキリした

  7. データで予測し先回りして準備する種まき活動を学びました

  8. 計画、目標を設定し攻めの経営をしたい