仙台のコンサル(中小企業診断士)が本音をあなたにズバリ語る!

危機についてのイマジネーション

和菓子の老舗「赤福」による赤福餅の偽装販売が問題になっています。 問題の全容が明るみになるにつれて、その呆れた経営の実態が見えてきます。 (さらに…)…

詳細を見る

千もの領域は見つかったか?

この秋、全国的に開催中のセミナーがあります。 ここ仙台では本日が5日目、今日から私の出番です。 受講生の皆さん、とても集中していらっしゃいましたよ。 (さらに…)…

詳細を見る

地元にコーヒースタンド発掘!

今日はおすすめの店を紹介しましょう。 個人的には近くにあれば毎日でも通いたいですね。 (さらに…)…

詳細を見る

自ら動いて獲得する

企業家精神とは気質ではなく行動である (P.F.ドラッカー) (さらに…)…

詳細を見る

迷ったら捨てる

今日は一日中原稿書きの予定でしたが、少しだけスケジュールを変更することに。 これから仕事をするのに、本の山に埋もれている感じです。 (さらに…)…

詳細を見る

活用かそれとも浪費か?

今日は何て仕事が忙しいのだろう、と思ったことはありませんか? 目の前に積まれた仕事の山は、有能であることの証だと信じたいものですが、 もう一方で、あなたが解決すべき課題を知るためのシグナルといえるのかもしれませんよ。 (さらに&hell…

詳細を見る

なるほど元帥級。

放浪の天才画家こと、山下清氏が名づけ親というメニューがあります。 今日は週末ということもあって、久々にグルメ情報をお届けしましょう。 (さらに…)…

詳細を見る

こうなるではなく、こうするのが経営

今日は、お客様の会社の経営計画発表会でした。 経営陣と議論を重ねて、本日全社員の皆さんの目の前で発表できるようになりました。 (さらに…)…

詳細を見る

何かにふれると鳴りひびく糸

この連休中、お彼岸で墓参りに行かれた方も多いのではないでしょうか? また、この時期は各地で秋まつりが開催される時期でもありますね。 墓参りの帰りに、懐かしい光景に出会いました。 (さらに…)…

詳細を見る

リーダーを選ぶ眼

買い物をしていると仙台市の中心部は何やら物々しい雰囲気。 空にはヘリが何機も飛び、マスコミがカメラを抱え、街角には警察官の姿があちらこちらで見かけます。 今日は、自民党総裁選の選挙運動の最終日ということで、仙台で街頭演説が行われました。 …

詳細を見る

仙台のコンサル「マチスケ」

コーヒー片手に、ビジネスのアイディア、ヒントを発掘!仙台のコンサル「マチスケ」(中小企業診断士)が本音をあなたにズバリ語る!

アーカイブ