仙台のコンサル(中小企業診断士)が本音をあなたにズバリ語る!

カテゴリー:思考のエッセンス

不景気だからこそ

「不景気こそ発展の千載一遇の好機」 その歩みはたとえ一歩一歩のゆっくりしたものでも、 他のお店が不景気で停滞しているのですから、まあ、相当のスピードということになりましょう。 (松下幸之助) …

詳細を見る

偉大なる1%

私はずいぶん無鉄砲な生き方をしてきたが、 私がやった事で本当に成功したものは、全体のわずか1%にすぎないということも言っておきたい。 99%は失敗の連続であった。そしてその実を結んだ1%の成功が現在の私である。 その失敗の陰に、迷惑をかけた…

詳細を見る

技術と個性

過去によって生まれた二次的の知恵を用いたものが発明、創意工夫であり、 二次元三次元の世界であります。 多くの人ができるとかできぬとか申しますが、できぬと断定できるのは神様だけであります。 進歩を運命づけられた人間の辞典には、不可能という言葉…

詳細を見る

あなたは若いか

ホンダは、夢と若さを持ち、理論と時間とアイディアを尊重する会社だ。 とくに若さとは、 困難に立ち向かう意欲、 枠にとらわれずに 新しい価値を生む知恵 であると思う。 (本田宗一郎 「退陣のあいさつ」の中で) …

詳細を見る

決然と

社会も自分自身も少しは混沌としていたほうがいいんです。 混沌として先が見えないからこそ、「決然と」生きる志が大切になるんです。 (玄侑 宗久 「知るを楽しむ」の中で) …

詳細を見る

刻み込まれた年輪

50代、60代、70代になってくると、若い頃は容姿端麗であってもその頃になってくると、 さほどそのことに価値はありません。頭がよい人だって早くからボケる人だってでてきます。 結局、60代、70代ぐらいになってくると、本人が30代、40代に何…

詳細を見る

矛盾が振れ幅を生む

確かに矛盾したものを抱えているかもしれません。 でもそれこそがダイナミズムであって、矛盾のないところに成長はないと思うんです。 二面性があってその間を振幅しているからこそ、そこに熱が起こったり、風が吹いたりする。 繊細さとしたたかさ、臆病と…

詳細を見る

「認識」するということ

どんな現場でも細かく観察すれば、ムダがあり、改善の余地は残されている。 現場作業を「認識」するということは、ただ漫然と作業現場を歩き、見て、知るということではない。 その全体像をつかみ取り、かつ部分の役割と機能を把握することである。 (大野…

詳細を見る

君が代

バンクーバーの音楽堂でぼくは日本公演のために、にオーケストラの人に「君が代」の練習をつけた。 「君が代」がこんなにいいものだとは今まで思いもしなかった。練習をつけながら感激していた。 ぼくは日本にいたころ、「君が代」をまじめに歌ったことはな…

詳細を見る

スコアに向かう情熱

何より、柔軟で鋭敏で、しかもエネルギッシュな体を作っておくこと。 また、音楽家になるよりスポーツマンになるようなつもりで、スコアに向かうこと。 それが、指揮をする動作を作り、これが言葉以上に的確にオーケストラの人たちには通じるのだ。 (小澤…

詳細を見る

仙台のコンサル「マチスケ」

コーヒー片手に、ビジネスのアイディア、ヒントを発掘!仙台のコンサル「マチスケ」(中小企業診断士)が本音をあなたにズバリ語る!

アーカイブ