仕事を通じ学ぶ

投稿者: | 2010年2月22日

「忙しすぎて考えるための時間がない。人は読書や思索にもっと時間を割くべきである」と言う人がいる。

しかし、両者を分けて考えることは難しい。

なぜなら、人を読書や思索に駆り立てる源泉が、仕事そのもののなかにあるからである。

人が業績を上げようとする過程で学ぶ喜びが、その人の成長と密接に関わってくる。

(江副 浩正)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA