矛盾が振れ幅を生む

投稿者: | 2010年1月12日

確かに矛盾したものを抱えているかもしれません。

でもそれこそがダイナミズムであって、矛盾のないところに成長はないと思うんです。

二面性があってその間を振幅しているからこそ、そこに熱が起こったり、風が吹いたりする。

繊細さとしたたかさ、臆病と大胆の間を揺れ動いているからこそ、何かが生まれてくるんです。

(見城 徹 「知るを楽しむ」の中で)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA