淀まない

投稿者: | 2009年9月20日

① 一ヵ所で淀まない。

② ゆっくりと一段ずつ、あわてないで。

③ しかし後戻りだけはしない。

この三つの自分で定めた戒律だけは守っていこうと、ただそれだけ思っていた。

(色川 武大)

 

「三歩進んで 二歩さがる」という歌謡曲がありましたが、

実践にあっては、一気に三歩も前に進もうとするから、

一歩も前に進めないという現実に直面するのかもしれません。

まず、一歩だけ進んでみる。

そこからは違った景色が見えるかもしれません。

 

そして、後戻りしない。

火事場の馬鹿力ではありませんが、

退路を断ってみると人間は自分でも考えられない力を発揮するものです。

 

最後に、淀まない。

淀んでいる時というものは、本人の自覚のない状況で堂々巡りを繰り返してるものです。

客観的なアドバイスができる専門知識を有する方と話しをしてみるのも一考ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA