再来店につなげる何か持ってる?

投稿者: | 2006年4月3日

今日の午前中は、仙台市内の会社で管理者研修でした。
その後、市内のとんかつ屋さんでランチ。
そのお店、商人としての工夫が感じられるお店でした。


いま帰ってきたのですが、「人気ブログランキング」初のトップテン入りです。
マチスケご愛読の皆様ありがとうございます。
さて、今回は、ランチで入った「とんかつ屋さん」の話しです。
注文して、料理を待つ間、テーブルの上にある
手書きのニュースレターを読んでいました。
その中にクイズがあったので、暇つぶしに読んでいると・・
店員さんが笑顔で、「よろしかったらチャレンジしてください。」
クイズに正解すると、ドリンクかデザートを、税込み105円で提供するとのこと。
===============================================
【Q.マッチ棒パズル】
マッチ棒を「10本」並べて、星型を作りました。↓

    ☆

同じ10本でこれとは違う「星」を作ってください。
================================================
どうですか?
マッチ棒を10本並べて星を作れますか?
すぐわかりましたので、店員さんに答えをいうと、
「正解です」
デザートの3つの中から「健康黒ごまプリン」を注文。

内心ちょっとうれしかったですね。
黒ごまプリンを上と下から黒ごまでサンド、上から黒蜜がかけてあります。
とんかつの次にデザート?
と思う方もいるかもしれませんが、
これが上品な甘さで、これだけまた食べたくなるようなデザートでした。
でも、これって「参加型のアップセール?」
お店では、お客さんに喜んでもらい、客単価もアップできる。
なるほど、かしこいやり方です。
前にこのブログでも書きましたが、お客さんが店に入ってから店を出るまでが
商売人の腕の見せ所。実力の世界です。
仙台には、「とんかつ屋さん」たくさんあります。
とんかつがおいしいのは当たり前。
それ以外に、お客様を再来店につなげる「何か」があるか、です。
ちなみにこのお店、「7つのこだわり」がPOPにあります。
肉にこだわる
米にこだわる
水にこだわる
みそ汁にこだわる
キャベツにこだわる
油にこだわる
サービスにこだわる
(説明文省略)
確かに、すべてOKです。
たまに、食事が終わって後から胸焼けするようなとんかつ屋あるじゃないですか
全然なし。
特に、最後のサービスがDOODでした。
ごはん、キャベツ、みそ汁おかわり自由
これはどこでもやっていますが、
こちらの皿がなくなるタイミングでの声がけ。
若い店員さんが多いのですが、基本姿勢、話し方と言葉づかい・・等々
接客サービスが行き届いている。
食事が終わって店内を見渡してみると、昼時の時間をずらしてのランチでしたが、満席でした。
やはり、お客さんはわかっているんですね。
あなたのよく行くお店では、お客様を再来店につなげる「何か」持っていますか?

再来店につなげる何か持ってる?」への1件のフィードバック

  1. 石野

    遊びがあるお店ってワクワクしますよね。だから、また行ってみたくなるのかも知れません。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA