たくさんのポケットがある子供

ショッピングセンターを歩いていたら面白い販促ツールがあったので・・思わずパチリと。 誰に買って欲しいのか、顧客ターゲットがはっきりしていますね。 よくできた販促ツールです。 (さらに…)…
詳細を見る忘れていませんか?

本屋にいくと、次から次へと新しい本が出版されていますね。 日本では1日平均200冊以上の本が出版されているそうです。 ビジネスの世界でも新しいマーケティングやセールス、マネジメントの本が出版されるとそれに飛びついて、自社に取り入れようとする…
詳細を見るスイッチするかそれとも・・

一週間ほど前、朝起きると携帯のカメラが壊れていました。 携帯カメラは商売道具なのでこのままでは困ると思いつつそのままになっていました。今日、空き時間が出来たのでようやく携帯電話Dショップに行くことができました。そこで、係の女性から説明を受け…
詳細を見るユニークなパン屋さん

今日は岩手県のある街にパンを買いにやってきました。 このお店のコッペパンを一度食べてからは、近くに来るたびにリピートしています。 このパン屋さんから中小企業がオンリーワン企業になるために必要なエッセンスを学ぶことができます。 (…
詳細を見るスポーツとビジネスの共通項

今年の目標は立てましたか? 正月休みに、今年1年をどうやって過ごすかじっくり考えた人も多かったのではないでしょうか。 会社でも「目標」という言葉を耳にしますが、その多くは何も言っていないのと同じケースがあります。 (さらに&hellip…
詳細を見るサービスとコストの話

ここは、ショッピングセンターの名店街。 12月は旧暦で師走という。年末で誰もが大忙しの街は、普段は走らない師匠さえも走り出すぐらいとても賑やかで活気に溢れています。 ショッピングセンターに並ぶ専門店でも年末に帰省する大勢の人たちが贈答品を求…
詳細を見る社長は早起きが多い?!

朝、散歩するようにしてます。 以前は夜型でしたが、朝方に切り替えてからは体調はいいですね。 朝の時間は散歩、読書、仕事の準備といろいろ活用できます。 (さらに…)…
詳細を見る