口コミ力~kutikomiryoku

感じのいいお店ってありますよね。 世の中にたくさんの同業の店があるにも関わらず、その店に行きたくなってしまう、そんなお店。 私がよく行くお店もすごく感じがいいのでリピートしています。 (さらに…)…
詳細を見るアクセスランキングトップテン(5月)

「仙台のコンサル・マチスケ」 楽しみながらあなたのビジネスのアイディアを発見! 最近、嬉しいことにアクセスが急増しています。・・皆さん、どんな記事をご覧になっているのか? アクセスランキングトップテンを集計してみました。 これからも、あなた…
詳細を見る風を感じてみよう

ある人からメールで相談を受けました。 相談の内容は、就職活動をしていて、ある会社の面接を受けたのだが、 その会社に決めようかどうかで迷っている。ということ。 (さらに…)…
詳細を見るやるべきことをやるだけだ!

新聞の内舘牧子さんのコラムで、水泳の北島浩介選手のことが紹介してありました。 最近、若い選手が口にする「楽しむ」という表現に違和感を持っていましたが、 北島選手の場合、私が持つこの考えがまったく当てはまらないことがわかりました。 (さら…
詳細を見る量稽古で仕事のクオリティを高める

ニュースレターVOL11(4月25日号)完成しました。 毎月、セミナー1回分以上の価値をお届けしております。 毎月、全身全霊を打ち込んで創り上げています。 (さらに…)…
詳細を見る何を伝承するかが重要だ

団塊世代が大量退社する2007年問題が目前に迫っていますが、 企業では、技能・技術の伝承に向けて様々な取り組みをしています。 伝承すべきものは、文書化できるものだけではありません。 これを、次世代にどう伝えるかが、今後のものづくり企業の競争…
詳細を見る本来持っていた力

いま、次号のニュースレターの執筆が佳境に入っています。 今回のトピックでもある「自分の創造力を発揮させる方法」について書いていて、思い出したのですが、 子供の潜在能力の高さは計り知れないものがありますね。 (さらに…)…
詳細を見る