段取り八分

今週は2社の新規のお客様の管理者研修を実施します。 先ずは明日、日曜日に行う一日研修です。 私の仕事にカレンダーの曜日感覚はありません。 お客様の会社も日曜日は祝日ですが、この研修の価値を考えてこのタイミングで企画してい… 続きを読む »

組織風土を見える化する

本日は、組織風土について考えてみたいと思います。   会社に足を一歩踏み入れた時に感じる雰囲気、 明るく活気に満ちあふれた雰囲気が伝わってくる会社もあれば、 どこか暗いムードが漂っている会社もあります。 &nb… 続きを読む »

トップガンマーベリックは傑作だった

トップガンマーベリックを鑑賞してきました コロナ禍で傷んだすべての人のレジリエンスを高め、希望の光になる傑作といっていいでしょう 前作のトップガンから36年、前作を知る人も知らない人にも楽しめます   それでは… 続きを読む »

平野歩夢のことば

『スノーボードができない時間とか、何かに苦しんで、何かを我慢しなきゃいけない時間って大事だと思ってて。その時の向き合い方とか、向き合わざるを得ない気持ちになった時、自分を強くしてくれることだと僕はケガをしてみて思った。』… 続きを読む »

よくある質問をアップデートしました

ゴールデンウイークも最終日ですね。 皆さんはどういう一日を過ごされましたか。 私は仕事が山積していた自社ウェブサイトのアップデート作業をしていました。 本日は、オフィシャルサイトへのよくある質問など、ウェブサイトのアップ… 続きを読む »

寝ぎわの心がけ

  あなたは夜、寝る前に意識している事はありますか? 寝床というものは、ただ身体と精神の疲れを休める場所ばかりではありません。   中村天風先生の言葉です。 夜の根ぎわは、どんなことがあろうと、昼間た… 続きを読む »