プラナヤマ法の実践

誰でも生きている限り、呼吸は無意識にしているわけですが、 健康に通じる呼吸法となると話しは別です。 正しい呼吸を行うと血液がきれいになり、いろいろいいことがあるようです。 今日は、天風先生に呼吸法を習うことにしましょう。… 続きを読む »

ブログリニューアル

ブログリニューアルとともに、 人気ブログランキングに参加することにしました。   独立直後に参加し、 五年あまり?参加していましたから かなりしばらくぶりの復帰になります。   しばらくSNS中心に投… 続きを読む »

幽体離脱してみる

物事を一つ上から考える視点を持つこと トップアスリートは、メタ思考を持っているんですね 小さな考えに陥っている自分をまず意識することができれば、突破口も自ずと見えてくるように思います。 幽体離脱というとオカルトチックです… 続きを読む »

ブランドよりも売り方

プロダクトアウトからマーケットイン、 時代は変わってもまだまだこの発想が必要ですね。   「僕がある展示会に行った時に、スーツを買ってるのはお父さんやなくて、娘さんや奥さんやと気が付いた。それなら女の人にわかる… 続きを読む »

スタバのプレスサービス

スターバックスコーヒーのプレスサービスってご存じでしたか? 店舗で取り扱っているコーヒー豆の中から、その日の気分に応じて、 好きなコーヒー豆を選べるサービスです。 コーヒーの抽出に少し時間はかかりますが、 席までコーヒー… 続きを読む »

一年一年の勝負

野球選手だってヒット打たないと首切られちゃうんだから 我々も同じですよ 一年一年が勝負なんだな 朝にお弁当持って出勤してきてお弁当食べて 日が沈んだら帰っているだけでは それじゃいつになったって いい職人にはなれない (… 続きを読む »

殻を破れ!

思考のエッセンスVOL.24【変身の時 殻を破れ】 新しい命が誕生する前に、殻の内側で何が起きているのだろう。 卵から生まれる鳥や虫の気持ちになって考えてみる。 勇気とか、リスクとか、執念とか。 そんな力みは、地球上の生… 続きを読む »