雑談」カテゴリーアーカイブ

懐かしい乗り物に遭遇

仕事の帰り道、踏み切りで止まっていると何やらもの凄い人だかり。空にはヘリコプターも。 ・・とその時、何とも懐かしい乗り物が目の前に出現、突然でしたが慌ててシャッターを切りました。

短冊に何を願う

仙台の中心部が色鮮やかな和紙の森に変わります。 仕事帰りに、ケータイで写真をとってみました。雰囲気が少しでも伝わるでしょうか。

明日の本番を前に

 むかし、中国の漢水のほとりに、織女(しょくじょ)という機織(はたおり)の上手な美女が住んでいました。この娘は王の父君の自慢の娘でした。

暑い夏には

私が好んで見る番組のひとつに「プロフェッショナル仕事の流儀」があります。 今後のラインナップが番組からメールで届いていましたので、皆様にもご紹介します。

天文台

最近、私的には久々に宇宙ものがマイブームになっています。 休日の今日は地元に出来た新しい施設のご紹介を。

トキドキ・スローダウン

今月も残すところ後一日になりましたね。 島村ジョーの加速スイッチが入ってしまったようで、一日の過ぎるスピードがとても速く感じられます。

地球、公開を堪能する

自宅から15分ほど車を飛ばしたところに映画館があります。 映画の上映時間から逆算して、ぎりぎりまで仕事を続け、レイトショーの開始時間に間に合いました。 今日はあなたに映画をハゲシクおすすめします。

意外な組み合わせ

本日は、山形県の寒河江市に来ています。 仕事の前にランチミーティング、本日のゲストの先生からおすすめの店を紹介していただきました。 人気メニューという意外な食材の組み合わせには驚きつつも感動。。。