何にフォーカスしているか
この問題の「すばらしい点」は何だろう? まだ「完全でない点」は何だろう? 望むような解決のために進んでしようと思うことは何だろう?
この問題の「すばらしい点」は何だろう? まだ「完全でない点」は何だろう? 望むような解決のために進んでしようと思うことは何だろう?
ついにやられてしまいました。 鼻水が“壊れた水道のように”流れてくる。。。 今日はこれから大事な仕事があるというのに。。。
ブックディレクターという職業ご存じでしょうか? 依頼主の求めに応じて、本を選び、本棚に並べるのが仕事です。 書店はもとより、デパート、銀行、ホテル、病院、結婚式場・・・「ないはずの所に本が並ぶ。」 本を通じて知的好奇心を… 続きを読む »
朝の景色は刻一刻と違った表情を見せてくれます。 今朝の日の出です。
仕事の帰り道、踏み切りで止まっていると何やらもの凄い人だかり。空にはヘリコプターも。 ・・とその時、何とも懐かしい乗り物が目の前に出現、突然でしたが慌ててシャッターを切りました。
先日、このブログでもご紹介した「奇跡は軌跡に宿る」。 山野井 泰史氏が熊に襲われ右腕と顔をかまれる90針を縫う重症を負ったとの報道がありました。 その後の状況が気になっていましたが、山野井氏のサイトに近況が掲載されていま… 続きを読む »
昨日から仙台市内で戦略セミナーを行っています。本日2日目になりますが、いい感じで進んでいます。 また、来月は5日間の集中セミナーで講師を担当します。 経営者、後継者を対象とした『経営革新塾』です。(本日10日の河北新報朝… 続きを読む »
幸運なことに、僕には若いときから蓄積してきた知識と経験があり、何よりやる気があるのです。 あの大岸壁のことを頭の中で思いめぐらすとき、僕の胸はさわやかな鼓動を打つのです。 ヒマラヤの高峰ギャチュンカンに夫婦で挑戦し、凍傷… 続きを読む »
五輪柔道最終日、男子100キロ超級決勝、柔道女子78キロ級。 石井慧選手、金メダル。塚田真希選手、銀メダル。見ているこちらも力が入りました。
仙台の中心部が色鮮やかな和紙の森に変わります。 仕事帰りに、ケータイで写真をとってみました。雰囲気が少しでも伝わるでしょうか。