組織はどちらを向いているか

投稿者: | 2009年9月1日

組織は、組織の外の人たちを満足させ、

組織の外の目的のために働き、組織の外で成果をあげる。

組織がそこに働く者のためにできることは、

組織自体の機能と、彼ら働く者の目的、価値、ニーズとを調和させることである。

(P.F.ドラッカー)

 

組織の正当性の鍵は、それぞれの目的が何かということです。

組織の存続自体が目的となっていることはないかを考えてみる必要があります。

環境変化によって、冒頭の言葉に戦々恐々としている組織、団体もあるかもしれませんね。

世の中には民間レベルで考えて、悪ふざけにしか思えないようなことが少なくないものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA