有能さをもたらすもの

投稿者: | 2009年8月6日

有能さとは修練の賜物である。

そして、いかなる修練もそうであるように、有能さは学習することができるものであり、

必ず身につけなければならないものなのだ。

(P.F.ドラッカー)

 

有能さとは、その人が生まれつき備えている資質が決めるものなのか?

否、有能さはカリスマでなくても、「学習できるものである」というのです。

大いに鼓舞される言葉ではありませんか。

 

このことは、将来、自分の能力を開花できるかどうかは、

自分次第でどうにでもなる、ということです。

 

では、有能さをもたらす修練の場はどこにあるか。

人は乗り越えなければならない壁がある時に成長するといわれます。

まさに現在の状況がその好機ではないでしょうか。

   

いまが自分を磨く絶好のチャンスです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA