私のマインドマップノート

投稿者: | 2022年1月6日

本の4冊同時読みをしたらA3の紙(画用紙等)に本の内容をまとめている。

マルマンのスケッチブックとピュアカラー水性ペンは大変重宝しています。

これぞまさに、このブログのタイトルにもなっている「マチスケ」。

 

年末年始のシントピ読書会を始めとして、フューチャーマッピング等々、

がんがん、マインドマップで書きまくった結果、

先月購入した、マルマンのスケッチブックが残り少なくなってきたので、

すぐにAmazonでさらに3冊のスケッチブックを購入(5%オフでした)。

 

今日のメルマガにも書いて自分にも言い聞かせた。

さあ、今年はさらに本を読みかつ書きまくるぞ!

 


マーケティング・経営ランキング参加中

 

 

■仕事道具の紹介

私が本の内容をまとめるために参考にしている本
「マインドマップ」

マルマン スケッチブック 図案シリーズ A3 画用紙 S11

三菱鉛筆 水性ペン ピュアカラーF 12色 PW101TPC12C

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA