お客様の声

自社の改善のヒントに気づきました


 各企業が悩んでいる項目について、ポイントを絞り、基本的な手法について提言している点が参考になります。 企業はミッションなくして永続的な発展は難しいと思います。その理念に向かって目標達成のための手段が種々ありますが、企業内のベクトル合わせが鍵となります。実行するのは人です。如何に血のかよった思いやりのある共通意識を持つことによって成果に反映するものと確信いたします。
 “企業は人なり”と言われておりますが、幹部の役割は如何に人財を育成するかです。しかし、中小企業ではわかっていても目先のことに追われてできないケースが多くあります。その時、先生のレターを見直し、自社にとって改善のヒントに気づくことがあります。(S.O様)

関連記事

  1. 何ができるのかという発想を持つ大切さ

  2. 「ヤラレタ!」と思いました

  3. 新しい発想が次から次へと生まれます

  4. 単なる座学ではなく実践的な研修内容でした

  5. 自社のファンを増やす絶好の時期だと思った

  6. 幅広い年齢層の部下にどのようにアプローチするか悩んでいました

  7. 新規開拓のヒントになりました

  8. 今の局面を打開しようという気持ちで一杯です