ペーパーバック版発売開始のお知らせ
2025年7月、初の著書『管理職が育てば、会社が伸びる「育成マネジメント」〜 「任せる・育てる・信じる」あなたのチームが動き出す!』
電子版で先行発売。一昨日より、ペーパーバック(紙書籍)でも販売が開始されました。
今回のペーパーバック版は、電子書籍より、ページ数が多い。
私は読書家として、Kindle端末も持っていますが、やはり紙の本の方が頭に入る。
マーカーペンを片手にガンガン線を引いて、ボールペンで書き込みをして自分の血肉にする派。
今回の書籍は、読者限定の無料5大プレゼントも用意しています。
本を読んで、無料特典も活用して、ペーパーバック版にマーカーペンでガシガシ線を引いてあなたのチームに「育成マネジメント」をご活用ください。
「任せる・育てる・信じる」で組織を動かす。
本書は、管理職育成・営業力強化・組織の実行力向上を20年以上現場で支援してきた経営コンサルタントが、中小企業経営者・管理職の悩みに真正面から応えた「育成マネジメント」の実践ガイドです。
「管理職に任せているのに、現場が動かない」「指示待ちが多くて、結局自分がフォローすることになる」そんな現場の停滞を打破し、管理職が成長し、部下が自律的に行動できる組織をつくるための再現性ある方法論を具体的に解説。実践事例・チェックリスト・対話例・育成の型まで、すぐに使えるノウハウを凝縮しました。「誰でも・どの現場でも・一定の成果が出せる育成の仕組み」を作りたい経営者に贈る、渾身の一冊です。
「はじめに」より抜粋
「管理職に任せているのに、現場が動かない」
「指示待ちが多くて、結局自分がフォローすることになる」
「管理職が成長し、部下が自律的に行動することができる」ようにしたい。
そんな悩みを抱える経営者の方へ。
この本は、あなたのために書かれた一冊です。
管理職が育たないのは、決して気合いや根性が足りないからではありません。
そこには、見落とされがちな構造的な詰まりがあるのです。
本書では、管理職が変わればチームが変わり、チームが変われば会社が動き出す、その「仕組み化された育成」の具体的な道筋をお伝えします。
2025年7月 大場コンサルティングオフィス代表 大場 宣英 Ooba Nobuhide
管理職が育てば、会社が伸びる「育成マネジメント」 :
「任せる・育てる・信じる」あなたのチームが動き出す! (Amazon)
著者:大場 宣英