オンライン

ビジネスリーダーの書棚

ビジネスリーダーの書棚

「ビジネスリーダーの書棚」名著を通じてビジネスの知見を探究する読書会。
ファシリテーターの大場宣英です。

私は、独立開業してから20年以上、組織・人財育成のコンサルタントとして、多くの企業研修を行ってきました。この仕事を通じて、多くの人々と出会い、成長を支援する中で、私自身もまた成長してきました。そして、その成長を支えてくれたのが「読書」でした。

読書との出会いは、私にとって自己との対話の場でした。忙しい日常の中で、立ち止まって本を開くことで、新しい視点を得たり、今までの考えを深めたりすることができました。震災やコロナといった困難な時期にも、本はいつも私のそばにあり、困難を乗り越える力を与えてくれました。

特に印象に残っているのは、若い頃に手に取った本が、何年か後に読み返したときにまったく違った意味を持つようになったことです。当時は何気なく読み流していた言葉が、今では深い意味を持ち、私の心に響くのです。

私は、この読書の素晴らしさを多くの人々に伝えたいと考えています。
だからこそ、読書会を通じて、リーダーや未来のリーダーを目指すビジネスパーソン、そして自己成長を追求するすべての方々に、読書の楽しさとその奥深さを共有していきたいと思います。

読書は、自分自身との対話であり、新しい発見を生む喜びです。
私の読書会では、この喜びを共に味わい、深めていく場を提供します。

そして、何より大切なのは、読書を楽しむこと。
あなたと一緒に、本の世界を旅し、新たな発見と感動を共有することを楽しみにしています。

私のおすすめの1冊「7つの習慣」 

読書会の魅力を伝えています。(下記は一例)

  • 読書を仕事や生活に活かす「読書術を極める」読書会
  • 読書を通じて未来を創る「ベゾス・ブループリント」読書会
  • 財産になるノートを創る「ビジネスノート術」読書会
  • 2025年に飛躍するあなたの「ドラッカー」読書会
  • 2025年「変化を味方にする読書会」
  • 「10倍速で未来の自分になる方法」読書会
  • 「超長寿化時代の市場地図」読書会
  • 新年度スタート!行動習慣とマインドセット読書会
  • がんばりすぎから抜け出す「仕組みで動かす」読書会
  • Amazon創業者ジェフ・ベゾスから学ぶ「ブループリント」読書会(読書会×企業研修)
  • 信頼される上司になる「人を動かす」読書会(読書会×企業研修)

「自社でも実施してみたい」など、ご関心のある方はこちらからお問い合わせください。

ご相談・お問い合わせ

カテゴリー:読書会

「ビジネスリーダーの書棚」
日曜の朝が楽しみになる。名著を通じてビジネスの知見を探究する読書会です。変化の激しい時代だからこそ、「賞味期限の短い、誰もが手にする本」ではなく、「時を超える本」を一緒に味わっていきましょう。毎月1回、日曜日に定期開催しています。

関連記事

  1. オンライン・コンサルティングのご案内

  2. 財産になるノートを創る「ビジネスノート術」読書会

  3. 「10倍速で未来の自分になる方法」読書会

  4. 人材戦力化・オンライン個別相談会4月(終了しました)

  5. 2025年に飛躍するあなたの「ドラッカー」読書会

  6. 愛される店舗をつくる「手書き黒板POP」の作り方

  7. 実践レポート:新企画「読書会×企業研修」

  8. がんばりすぎから抜け出す「仕組みで動かす」読書会