お客様の声

今月のレッスンにチャレンジします

弊社は、一般汲み取り、浄化槽汚泥の収集運搬をバキューム車にて行ってきたが、ここ5年間下水道の普及により売上高が下降しています。

そんな中、法律の改正(浄化槽法等)もあって、浄化槽の放流水の水質検査業務(BOD検査)が新たに発生したので、これをやるべく検査員の確保、分析室の設置等を進めてきたが肝心な顧客の契約をどのように進めてゆけば成立する方向に持って行けるのかが現在の課題です。

4月から加入させていただいてから今月で三ヶ月目になりますが、忙しいことを言い訳にして「レッスン123」と記入したことがまだありません。ただ今月からは言い訳せず「今月のレッスン123」をすべて記入するようにしたいと思います。(Y.T様)

関連記事

  1. 成長したいという意識が持てる研修

  2. ブレスト形式のSWOT分析との違いが明確になりスッキリした

  3. 部下の成長を実感でき嬉しくなりました

  4. 管理職クラスの人材育成を検討していました

  5. 顧客価値の追求こそビジネスの原点

  6. 本物じゃなければ有り得ないアウトプット

  7. 最初の一歩がわかりました

  8. 対面以外のアプローチで成約できました